【育児/子ども】④ ハーバード式理論に子どもを当てはめてみた件

どうも!レペゼン紀の国トムです(^o^)!

さて、今回は、最近の育児の考え方として、「ハーバード式」というものがあるという、、、ということで、

調べてみました!

 

ハーバード式とは・・・

ハーバード大学ハワード・ガードナー教授が提唱する「多重知能理論」。人間には、8つの知能があるというもの。

 

それを伊藤美佳さん(輝きベビーアカデミー代表)が9つにアレンジしたものがあるので、我が家の子どもに照らし合わせていきたいと思います!

 

ドドン!!!!

 

知能

能力

おすすめ遊び

我が家の子どもは・・・

運動神経抜群

お手玉ジェスチャーゲーム・雑巾がけ

追いかけっこ・ジェスチャーゲーム・掃除・ボール投げ・筋トレ

 

体力は化け物。

言葉

優れた表現力

言葉探し・オノマトペ・絵本から広がる

物の名前あて。絵本。何でもマネする。英語力も増えてきた。かなり喋る。語彙力もある。

 

アンパンマンことば図鑑はあまり遊ばない。

ABCのうたが覚えられない。

論理的な頭

身近なもので数遊び・卵パックで数遊び・磁石と数遊び

数字パズル。お風呂。

 

1から10までちゃんと言えることもあるが、ふざけてるのか、とんだりすることが多い。2こを3つと言う。

 

クリエイティブな才能

タオル・ハンカチ遊び・空き箱積み・模造紙で大きな地図

クレヨン。磁石ペン。絵本。木のブロック積み。

 

絵はまだ何を書いているか分からない。パパの描いた絵を当てるのは得意。

 

人のマネをするのが得意だが、自分から何か生み出すのが少なめ??

自然

感受性豊かに

落ち葉遊び・夜空の観察・影ふみ遊び

影。どんぐり。石投げる。夜空。観察している。

 

外で遊ぶのが好き。散歩も好き。煙の臭いや、鳥、パラグライダーなど飛んでいるものに気が付く。

 

感覚

卓越したセンス

ふれあい遊び・センサりートイ・すり鉢で何でもすってみよう

 

 

 

 

 

音楽

リズム感

これ何の音?・なんでも楽器・わらべ歌

ピアノ。音楽絵本。歌。

 

いつも歌っている。音に敏感。「何の音?」ていう。

ハーモニカ、太鼓、ラッパ、木琴なども好き。

豊かなコミュニケーション

おままごと・おうちごっこ・お手伝い

人見知りしない。挨拶できる。ままごと好き。よく気が付く。手伝い好き。

おはよう、いただきます、いってらっしゃい、おかえり、など状況に応じた挨拶ができる。

みんな一緒が好き。

自分

決めた目標を達成

砂絵遊び・世界地図遊び・おだんご作り

人のマネして何でもやってみたがる。

飽き性。あっさりしている。

ルーチンはできないと泣く。

 

 

 

こんな感じかなと!!

割と何でもバランス良くできている気がする(親バカ)けどな(^o^)♪

 

どんな人間に成長していくのかが楽しみだね(^_^)v